何でもコラム
-
2020.07.31
感染症対策についての取り組み
新型コロナウィルス等の感染症対策について 〇座席間隔確保 〇レジ等仕切り設置 〇混雑時入場制限 〇マスク等着用...
続きを見る -
2019.07.27
たまプラ夏祭り開催!!
7月27日(土)28日(日)はたまプラーザが熱い 今年の梅雨はとても長く感じましたが夏休みの訪れと共にようやく...
続きを見る -
2018.11.18
地域防災訓練に参加しました
日曜日の朝、普段は休みではないので業務を行っていますが、本日は午前中に地域防災拠点となっている美しが丘西小学校...
続きを見る -
2018.06.24
ツバメの暮らし
季節は梅雨空 真っただ中ですね。 弊社が在ります多摩区宿河原は多摩川が近いこともあるからか春が過ぎると燕がやっ...
続きを見る -
2018.03.27
宿河原 ニヶ領用水の桜
花見の季節 わずか1週間前に雪が降ったというのに、その前が暖かかったこともありすっかり桜が咲きました。弊社が在...
続きを見る -
2018.01.23
大雪の時に注意すること
2018年1月22日(月) 大雪 いや~新年早々でもありませんが参りましたね。なんでも4年ぶりのようで多分4年...
続きを見る -
2017.12.02
2018年は新しいプロジェクトを
2017年もあと少しでお終い 今年も12月になってしまいあとひと月で終わってしまいますね。時間の経過については...
続きを見る -
2017.10.21
地鎮祭のお話し
地鎮祭ってどういうの? 8月も雨天が続いた記憶がまだあるのに、特に10月になってからの秋雨はよく降っています。...
続きを見る -
2017.10.01
住みたい街ランキングと南武線
住みたい街ランキングってどう思う? 秋です。あっという間に10月に入ってしまいました。いつもながらに時間が経つ...
続きを見る -
2017.07.29
土用の丑の日に来た土用波
連休で伊豆に行ってきました 最近はおかげさまで仕事が増えておりまして、なかなかコラムを更新できなくなってしまっ...
続きを見る -
2017.06.26
「大は小を兼ねる」家の場合は!?
2線2駅利用の南武線平坦地にゆとりの広さ 梅雨入りしてからもたまにしか雨が降らずで、「あんまり梅雨の感じがしな...
続きを見る -
2017.06.04
最近の住宅・不動産事情
景気上昇中・物価も上昇中 久しぶりのコラムになってしまいました。気付けば6月、来週には梅雨入りするとかしないと...
続きを見る